コンビニ倶楽部 スナック
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ

スナック

いかせん

亀田製菓

「っぷり」シリーズが終わったと思ったら、次はフライドスナック。揚げてあるのでずいぶん軽い食感です。いかの香りが消えていないのはきざみイカが入ってるから。ついつい食べると「いかっぷり」に比べると高カロリーなので注意して。292Kcal。 1/2002

ポテトチップス バジルトマト

カルビー

どちらもイタリアーンな香りと味、バジルとトマト風味のポテチ登場。トマト味の方が断然強いです。つまり、トマトの甘味がポテトにイマイチっぽく働いてます。好き好きでしょうが、ちょっとひねりすぎの感じ。夏に発売された、バジルャ泣gの方が好きです。416Kcal。 12/2001

おつげぼう

アッシュ

太めのバター味プリッツに「おつげ」が印刷されています。プリッツそのものの味がおいしいので、何本も食べるけど、そういう時の運ってどんなだろう。今日ひいたのは、「ケイタイデンワがふこうをまねく?ストーカーからのコールにはでるな」だ。ストーカーからのコールだってどうわかるんだろう?折れてるのをひくと「・・ところにいくと、なにかよいことが」。どんなところだ?パーティで使うのも良いかもしれないけど、一人でツッコムのもおもしろい。とにかくおもしろいです。 12/2001

キムチポテトチップ

エスビー食品

すっかり韓国味のポテチに路線を決めたようなエスビー。正解だと思いますが明太子味は復活してほしいな。成形チップス。かなり辛めです。キムチっぽいかと言われるとよくわかりませんが、食べ始めると止まりません。373Kcal。 12/2001

味こくうましょうゆ

カルビー

オンリーセブンイレブン。しょうゆ味の濃いのって意味なんでしょうか。しょうゆというだけで助ェ濃そうなんですが。食べてみると、いままでのしょうゆ系チップスを単純にした味なので、シンプルに濃い。私はもう少し薄い味の方が好きです。417Kcal。 12/2001

チーズポテト

カルビー

チェダー、パルメザン、モッツァレラの3種のチーズをふりかけたチップス。すっごいはまるかそうでないかのどっちかです。私はチーズ好きですが、フレーバーは今いち。好きだからこだわるのかもしれません。クセのあるのは1つにして、あとは薄い味のにした方がいいと思います。450Kcal。 12/2001

クラッシュビート バーベキュー味

江崎グリコ

こんなにおいしいと思うのは、スナックの厚さや香りがトルティーヤチップスに似ているからでは。こちらはバーベキュー風味がついているので、サルサがぜったいほしいというほどではないですが、やっぱりどっぷり浸して食べたいです。特に辛めの。243kcal。 12/2001

クラッシュビート コーンバター味

江崎グリコ

スパイラル型のマカロニにそっくりな形と大きさ。楓ハ積を増やすことで、バリバリ感がアップしてます。これはアリ。おいしい。はまりそうです。イッキに食べ尽くせます。マカロニにいろんな形があるのの1つの理由として、メ[スと絡みやすいというのがあるそうですが、それで思いついたのがサルサメ[ス。試してないけど、絶対いける。たっぷりひたしてもサクサクでしょう。カップより袋でもよかったと思います。イチオシ。245kcal。 11/2001

味じゃが 豚ロースしょうが焼き味

明治製菓

ポークよりしょうがの味の方がずっと強いです。ショウガ味チップスって初めてじゃないだろうか。さわやかで、結鴻Nセはあるけど、つい次のを食べます。やはり牛肉を避けたんだろうか。おいしいけど気になる。544Kcal。 11/2001

特選素材ポテトチップス コンャ*。

山芳製菓

ヤマヨシの基本フレーバーのバリエーション第3弾。いや、のりしおとどっちが先かわかんないけど。のりしおの、ノリがべったり手につく感じにくらべると、味もクセもおだやか。コンャ≠ノしてはものたりんともいえる。 11/2001
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  [98]  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142