コンビニ倶楽部 スナック
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ

スナック

えび満月 わさび味

三河屋製菓

あのえび満月に、ついに季節限定の追加フレーバー登場。定番商品だからこそ、限定の文字が光ります。ワサビとたこ焼き味。まずはワサビでしょう。(口内炎に)しみる辛さです。ビールにあいそう。だから夏季限定? 6/2003

ベビースターラーメン サラミ

おやつカンパニー

通常のに比べてずいぶん色白。ペッパーの黒い粉たっぷり。確かにサラミのスパイシーな味。かなりジャンク。しかし止まらなくなります。 5/2003

鳴門の煎り塩

カルビー

味にコンブをきかせた、和風チップス。ほとんどうす塩味ですが、気になるのはフレーバーよりも製法。ケトルチップとかのような、ちょっと堅めな感じに仕上がってます。ポテチにコンブというかなり意浮?ツく組み合わせなのですが、なぜか違和感ありません。都こんぶとかおしゃぶり昆布とか好きだからでしょうか。サークルKで購入。475Kcal。 5/2003

とんがりコーン タルタルメ[ス

ハウス食品

マヨネーズにパセリとオニオン。この風味は紛れもなくタルタルメ[ス。タルタルメ[ス好きな方はコーンスナックだろとかツッコむ前に食べて見るべし。ハウスのスナックのシーズニングは濃すぎですが、これは許せる範囲。282Kcal。 4/2003

ベビースター ドデカイラーメンとんこつ

おやつカンパニー

明太入り。からみがうまい。とんこつはドデカイのでないシリーズでも使われていた、ポークコンャ′n濃厚ガーリックスパイス。口にコンャ*。が残ります。明太よりトンコツ。 4/2003

プリングルズ メキシカンタコス味

プロクター・ギャンブル・ファー・イースト

タコス味というので単純な「パプリカがきいたちょっとスパイシー風味」を想像して買ったのですが、思った以上にタコス的です。あのざらざらというか、タコス特有のスパイス。タコス食べたことある人ならうなずいてくれるはず。風味だけかと思ったら、コーンも含まれています。 4/2003

ペッパー&チーズ

山芳製菓

ヤマヨシの新味、ついに登場。チーズというとローャ東タ定のブルーチーズが印象深いです。チーズの量は同じかもしれませんが、クセがないため、チーズ臭のパンチが弱いのが残念。ペッパーは○。ぽてなっとに感動した私としては、ビーフにたよらないヤマヨシに期待します。 4/2003

じゃがりこ グラタン味

カルビー

久々のじゃがりこ新味。容器に「あ、ほんとにグラタンだ」というポテトグラタンっぽいです。以前、チップスターのホワイトメ[ス味というのがありましたが、それより本物っぽいです。いい感じ。315Kcal。 3/2003

味グルメ ベビースターラーメン 九州の辛子明太子味

おやつカンパニー

パッケージにあるラーメン屋台は何を意味しているのだろう。ラーメンと明太子味をかけている?と想像するのですが、普通博多ラーメンに明太子は入れないのだが。左上の着物姿の女性は博多人形を、右上の城は小倉城なんだそうな。狙っているのでしょうが、かなりシュール。辛子明太子というか、唐辛子味といってもいいのですが、やはり好きです。他地方のシリーズもありますが、シュールさが理解できないのが残念。 3/2003

つまむカール バジル&ャ泣g

明治製菓

いつもうす味のカールにしては濃い目味のつまむカール。かなりバジルの香りが強くて、コンビニ倶楽部で最初に取り上げた昔なつかしのアメリカンチップスバジル味を思い出しました。コーンスナックであるにもかかわらずジェノベーゼ味。バジル好きなら買ってもャ唐ネし、というか苦手な人は絶対買わないだろうけど。220Kcal。 3/2003
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  [89]  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142