スナック
だいずのスナック のり塩味
おやつカンパニー
見た目はベビースターラーメンの幅広タイプを大豆で作った感じです。食べてみるとしっとり感アップで、味というか香りというか豆っぽさというかおからの感じに近いかも。豆も好きなので消すよりも残っている方がうれしい。ノリを味わう感じもありますが、普通に塩味でも食べてみたかった気がします。大豆イソフラボン38mg、たんぱく質7.2g。204kcal。
11/22

かっぱえびせん 北海道チーズ味
カルビー
北海道産のチェダーチーズ(100%)を使用しているそうです。えびせんにチーズ?と不思議が先に立ちましたが、食べてみるとおいしい。エビ料理にもチーズあいますしね。ちょっと甘味を感じると思ったら、塩より砂糖の方が多いらしいです(原材料順)。318kcal。
11/22

ベビースターラーメン 濃厚とんこつラーメン味
おやつカンパニー
博多ラーメンで有名な博多だるまさん監修のベビースターラーメンです。とんこつラーメンを食べるのと同じ、というわけにはいかないけれど、とんこつの香りと味はたっぷりと。324kcal。
11/22

辛旨プチポリ納豆スナック 辛味噌味
カンロ
辛いもの苦手という思い込みを捨ててから、辛い物に手を出すようになりました。こちらもそれで購入。炒り豆より軽く食べられます。納豆の香りも辛さもしっかりしてます。納豆はおつまみになりにくい気がしますが、こちらならいくらでもいけそう。85kcal。
11/22

シンポテト アンチョビマヨ味
カルビー
見覚えあるようなないような。買ってからチェックしたところ,去年11月に買ってました。ワインなどにあう秋の味として意識されたものなのでしょうか。クセのありそなアンチョビよりも,マヨ味の方を強く感じるのはマヨ味好き(個人の意見です)のカルビーらしいです。166kcal。
10/22

おつまみえだまりこ 焦がし醤油バター味
カルビー
「お酒に合う!」とビールっぽい画像がパッケージ正面に配置されていたら,買わないわけにはいきません。本体の色は予想よりブラウンでした。えだまめよりもしょうゆ優先と見ました。食べてみると,しょうゆの味が実に効果的です。これはお酒が進みそうです。飲んでなくても止まりません。174kcal。
10/22

悪魔的黒チーズ味
山芳製菓
黒いポテチなので,イカスミなのかなと思いましたが,パッケージ写真からは,黒いチーズ味みたいです。唐辛子は赤か緑ですもんね。チーズ味はしっかりしてます。暑い季節なら辛いのわかりますが,なぜこの季節に,とも思いましたが,ハロウィーンと思いいたりました。イベントなくても普通においしいです。274kcal
10/22

旨辛スナック 暴君ハバネロ味
秋田いなふく米菓
暴君ハバネロといえば東ハトの激辛スナックです。こちらはあられです。暴君ハバネロとのコラボのようです。食べた最初は「そんな辛くないな」と思ってましたが,噛んでいるうちにどんどん辛くなってきました。でもおいしい。辛いの苦手なのに好きなの,と肯定したら,こういうのも手に取れるようになりました。ごはんに唐辛子をかけても,いけるのかもしれません。196kcal。
10/22

ふっくらチーズ ピスタチオ風味
なとり
ひとくちサイズのチーズスナック。中が空洞,というわけではないけど,エアインなのでしゅっとした噛みくち。かわきものが得意ななとりですが,これはしっとりしてます。チーズのこくの出し方などはさすがなとり,なできあがりです。88kcal。
10/22

クランチポテト サワクリ&ダブルオニオン味
カルビー
カルビー最堅だそうです。私はシンポテトみたいな、薄カルの方が好きなのに。買ったのはサワクリだから。ポテトがぶ厚いので、バリバリ噛みます。なので、シーズニングとのからみもよくなります。クリームとオニオンはよくでてますが、もっとサワーでもいいかもしれません。295kcal。
10/22

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 [14] 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142