スナック
メロンパンクッキー
ロッテ
メロンパンにはメロンは入ってないけど、メロンパンクッキーにはメロンの香りがほんのり。形はまるでメロンパンのミニチュア。パッケージより中を開けた時の方が感心するというか笑えます。こういう遊び心のある商品はロッテがずば抜けてると思います。色もちょっぴりメロン色。しっとりしたクッキーですが、カントリーマアムほど柔らかくはないです。洋酒がいい味を加えてます。ハラペコの人に食べさせたところ、感想1「うまい」。感想2「不思議な味」。さてあなたは。1枚45.2kcalの10枚入り。
12/1996

カニっぷりのいいスナック
亀田製菓
カニっぷりは全容量50gの中に18gと最も少ないのですが、カニの香りは損なわれておらず、こちらもビールのおつまみにイケます。全商品をやっと網羅しました。その上で一番おすすめできるのがイカっぷり。するめやみりん干しなど加工品は多けれど、今までにないイカスナックの可柏ォを見たような気がします(ちょっとオーバー)。2番めはカニっぷり。理由はカニの加工品スナックは今までにないということから。433kcal。
12/1996
コンャ<pンチ
コイケヤ
緑黄色野菜の粉末がかかった健康チップ。うすしおにでなくコンャ*。にかけたのは正解。ちょっと野菜スープぽいというか、ほどよくブレンドされた味になります。モロヘイヤとか他にもいろいろ入ってますが、一番味がするのは赤ピーマン。赤ピーマンってどんな味?て人も食べてみると納得します。
12/1996

ジャイアントプリッツ 博多明太子
江崎グリコ
九州限定なのと、あのポッキーパッケージの巨大版という珍しさもあって、出張みやげとして定着した感があります。生の明太を持ってかえっても職場ではどうしようもないからね。地域限定ということもあり、こういうネーミングなのかもしれないけど、「博多明太子」じゃなくて「辛子明太子」とちゃんと書いてほしかった。1000円とお菓子にしては高いけど、おみやげとしては手ごろ。明太子10%入りなので、辛さの素は唐辛子だけど、ちゃんと明太子の味になってる。1袋68kcal。
12/1996

クリッパー ペペロンチーノ
ハウス食品
久しぶりのクリッパー。発売当時は日本には少ないマルチグレーンスナックだったのでよく食べてました。で、このペペロンチーノ味。唐がらしはピリっと効いてるけど、甘さもあるので、ペペロンチーノって感じじゃないです。何もついてない赤クリッパーが一番好きです。カロリー侮ヲなし。
12/1996

Doritos Taco Supreme
フリトレー
ドリトスは日本でも有名だけど、これは脂肪分をカットした商品。自称従来ポテチに比べ脂肪を半分に。従来のドリトスに比べても25%脂肪をカット。面白いのは、スナックの棚にサルサをおいてあって、一緒に買えるようになっていること。普通のポテトチップより成形型か、ドリトスやチートスなどのコーンスナックが多く並んでいることかな。普通のドリトスとの味を比較するのは、コークとダイエットコークの味の違いを云々するのと同じなので、やめます。カロリーが気になる人むき。小さいサイズの49.6gで230kcal。
12/1996
ポテトクラップス ブラックペッパー&ビーフ味
カルビー
こんなのいつ出たの?形はV字カットでアラポテト路線だけど、パッケージが紙筒。ちょっと前にカップ型チップを出したけど、何か考えるところがあるのでしょうか。ファミリーマートで見つけました。独自路線の強いファミマならでは?ペッパーの効き具合がとっても強い。それとビーフコンャ*。がマッチして、いい感じ。最初は気付かなかったけど、これはビーフジャーキー味だ!辛いものが苦手は方はプレーン味をどうぞ。私はペッパー、チリ系辛さは大好きなので、これはお気に入り。556kcal。
12/1996

Rold GOLD pretzels
フリトレー
フリトレーばかりですが、これは実はUnitedの国内線で配られたプレッツェル。スナックの自販機でも売ってます。脂肪分なし。別にフリトレーが嫌いって訳じゃないんですが、何気なく買うと全てフリトレーの製品。何か他にないのかっていいたくなります。こちらのお味は、香りがこうばしくて、脂肪分がないから、粗塩の味がひきたつので、以前からお気に入りの商品。小袋に入っており、一人でも食べきれて(当然か)いいビールのおつまみになるので、機内では食べず、投宿したホテルで食べることが多いです。14.1gで50kcal。
12/1996
男爵畑チーズ味
深川油脂工業
男爵いもで作ったポテトチップ。作りは普通のポテチと同じです。口の中でもろもろとける。溶けるというと誤解を受けそうだけど、サクサクというのでなくもろもろという言葉が最も適切な阜サ。軽いです。チーズもかすかに香るくらいでちょうどいい。コミュニティストアで買いました。カロリー侮ヲなし。
12/1996
ライスミークラブ プレーン
ぼんち
ぼんちってあのぼんちあられのぼんちだよね。1箱食べてもおにぎり1個ぶん、こりゃ低カロリー。量も多くはないけど、こう書いてあると安心。味は懐かしいおむすびせんべいのしょうゆ抜き。ちょっと甘くて軽いんだけど、すぐあきる。まあ、ダイエットにはいいのかも。ほんとにこれで150kcalなんだろうか。ノンフライにするとか、調理方法にもうひと工夫ほしかった。150kcal。
12/1996
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 [138] 139 140 141 142