スナック
贅を尽くした海老せんべい
亀田製菓
カメダの海老せんというと、えびっぷりを思い出します。それのエビ多い版を想像して買ったのですが、食べてみると全然違いました。えびっぷりはツルツルというか滑りのよい見た目でしたが、こちらはゴツゴツといえばいいのでしょうか。まるで某有名えびせんのようです。おつまみコーナーに並んでいたのですが、なんだか納得。153kcal。
3/23

抹茶チョコあられ
きらら
楽器の鼓のような形をしたあられの中にはクラッシュアーモンドが入ってます。外側をくるむ抹茶チョコのたっぷりさが半端ないです。外側はしっかり抹茶チョコなのに、噛むとあられのさっくり食感が味わえます。174kcal。
3/23

大人のじゃがりこ わさび醤油味
カルビー
コーティング、つまりじゃがりこの外側にワサビ。最初のワサビはお寿司っぽくて、それからいつものじゃがりこ味。ワサビは最後までちゃんとついてきます。オトナ向けな一品。187kcal。
3/23

燻つまポテト 燻製ビーフと黒胡椒味
山芳製菓
パッケージ写真からして「じゃがビーの対抗?」みたいに妄想しましたが、スライスされていました。ストレートで厚みのある形。わさビーフのヤマヨシらしい、ビーフの香りもしっかり楽しめるコショウ味。変化球の多いヤマヨシですが、こういうストレートもおいしい。212kcal。
3/23

瀬戸しお 贅沢ゆず塩味
栗山米菓
素揚げのエビかきもちにユズの香りたっぷりなシーズニング。えびせんのカテゴリには入れないでほしい。さっくりがたっぷりで、できたてのかきもちみたいです。コーラよりビールにあうかもしれませんが、スナックとしてかなりおすすめです。257kcal。
3/23

じゃがりこ グラタン味bits
カルビー
ひと口サイズのじゃがりこです。グラタン味ということで、ベースはチキン、オニオン、チーズ。味わいはしっかりしてます。短めサイズで、一口でぱくっといけます。グラタン好きですが、これはグラタン味かと問われるとよくわかりませんが、チーズ系コンソメ系お好きな方にはおすすめです。169kcal。
3/23

亀田の柿の種 やみつき塩だれ味
亀田製菓
ウメやワサビなど、名前だけで味が連想されるものは多くありましたが、今回は塩だれ。香味野菜使用とありますが、野菜の名称は明記されていません。原材料から想像するに、ネギではないかと思います。私は好きですが、好みがわかれるかもしれません。213kcal。
3/23

いぶりがっこポテトチップス
三真
いぶりがっこというと秋田のつけもの名産品だったと思います。どんなシーズニングなんだろうと買ってみたところ、練りこまれているようです。薄切りでなく、マッシュポテトを成型というか、「かきもち」のイメージに近いです。ふわふわでサクサク。いぶりがっこパウダーを実際使っているようです。燻製の香りがよいです。本物が食べたくなる一品。198kcal。
2/23

ベビースター 極上チキン味
おやつカンパニー
名古屋コーチンと金華ハムのエキスを使用している、ちょっと高級なベビースター。おしゃれかもしれませんが、通常のものも普通においしいと思ってます。味つけはあっさり目のような気がします。これでプチ贅沢できるとは、お得です。295kcal。
2/23

リゾーノ! チーズと黒胡椒のカチョエペペ風
岩塚製菓
イタリア語で「カチョ」はチーズ、ペペはコショウのことだそうです。「エ」はアンドだと思うので、チーズとコショウ。パスタ系の味付けがお米にあわないはずがないです。おせんべいコーナーでなく、ポテチなどのスナックコーナーに並んでいたのは当然かもしれません。最初に感じるのがコショウ、けっこうきいてます。後追いでチーズが仲裁に入るかんじ。お米の味は、日本人には無に感じられるので、つまり味つけだけがわかると。
2/23

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [12] 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142