コンビニ倶楽部 スナック
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ

スナック

POM-BAR

Wolf

ドイツのスナック。熊の形に成型されたケチャップ味のポテトスナック。しかしむちゃくちゃ甘くてだめ。こっちのスナックって基本的に子ども向けなのかも。カロリー侮ヲなし。 11/1999

細焼き じゃこせん

江崎グリコ

あまからしょうゆ味と書いてあるので、どんな味かと正直ちょっとびびったのですが、じゃこの味はほとんどしません。ま、でも、えびせんよりまずいかというと、私はこっちの方が好きです。279Kcal。 11/1999

ジャンボおっとっと味噌煮込みうどん味

森永製菓

味噌味はするのですが、味噌煮込みうどんといわれると、よくわからない。スナックとしては定番とは言えないけど、味は濃くなくて食べやすいです。今度は生地はきしめんとかやってくれないかな。ボールペンが入ってなくて500円程度と、おみやげとして手ごろ。グリコの八丁味噌ポッキーは前面に出してたのに、こちらは奥の棚にしか置いていませんでした。1袋160Kcal×4袋入り。 11/1999

牛肉せん 牛丼味

山芳製菓

ヤマヨシからとうとうポテチ以外のスナック登場!えびせんでなく牛せんですが、味はどっちかってと歌舞伎揚げだっけ?ねじった揚げ菓子、を想像します。うす味が私にはうれしいけど、物足りないって人も。カロリー侮ヲなし。 11/1999

細焼き えびせん

江崎グリコ

最近おとなしなと思ってたら、グリコからとうとうえびせんスナック登場。ポッキー形で硬めのえびせん。口に潮の味が残ります。堅いのであまり一度に多く食べられません。最近噛まない若者たちは、食べられるのか?ところで、んー、次はイカかかな、と思ったらしらすを発見。来週レポートします。 11/1999

焼きチーズせんスナック

日東あられ新社

カメダみたいなでんぷん系スナックかと思ったら、何とあられにチーズをまぶしたもの。チーズあられより軽くて、チーズの味もいい。もうちょっとチーズの量が多くてもいいかも。178Kcal。 11/1999

濃厚味付専門 ガーリックバター

カルビー

カルビーから濃い味チップス登場。パッケージも従来のではなく、銀色一色です。開けたときの匂いはそうでもないけど、食べると口の中でニンニクの匂いがぶわー、と広がります。想像以上かも。他メーカーのよりずっと濃いけど、そんなにしつこくないです。いや、ニンニクはしつこいんですけど。かくし味は醤油。405Kcal。 11/1999

ポリンコスナック 塩味

合食

いかと魚のすりみスナック。これって昔駄菓子であったよねえ。ビールや酒のつまみですが、塩味はストレート過ぎ。青のりの入ってる方がおいしい。186Kcal。 11/1999

秘密スナック コンャ*。

ローャ

販売元はローャ唐セけど、形も味も某社のコーンスナック。映画がスナックになるなんて不思議と思ったけど、そういえば主演の子は某社のCMに出演していたな。味には関係ないですが、原作もいいです。313Kcal。 10/1999

ベビースター 安曇野のわさびと戸隠のそば粉を使用したわさびそば

おやつカンパニー

信州限定。ひと口めはわさびの香りが強くて、失敗作か?と思いましたが、噛みしめるとそばのうま味が出てきて、正解ということがわかる。むしろ濃いのは、だしの味の中の甘みかも。大口開けて食べないと、わさびが口のまわりについてヒリヒリします。 10/1999
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  [116]  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142