コンビニ倶楽部 スナック
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ

スナック

ばかうけ 炎の辛い味

栗山製菓

ばかうけにしては濃い色。甘辛いたれの味が唐辛子味を引き立てながらマイルドにしています。おいしいです。457kcal。 7/2001

ベビースター とうがらしキムチ

おやつカンパニー

子供向けおやつだからか?とうがらしの味はあまり感じません。でもキムチの風味はよく出ています。おいしいです。できればラーメン丸タイプで出てほしいです。カロリー侮ヲなし。 7/2001

いかめし味 コーンスナック

ジャパンフリトレー

韓国風スナックでこりたと思ったら今度は日本料理ですか。フリトレーはオリジナルコーンスナックに活路を見出した気がします。しかしこれは開けるとすごいイカ(めし)の香りです。本物のイカも入っているらしいですが、確かにこれはイカメシスナックとして納得できます。414kcal。 7/2001

じゃがころ 韓国風キムチ味

明治製菓

ブラックペッパー味が気に入ったので買ったが、ブラックペッパーの方がおいしかったです。ポテトの味はシンプルな方が好きな私のランキングは1.ブラックペッパー、2.キムチ、3.サラダ。なぜキムチが2番?212kcal。 7/2001

トマトがうまい カールスティック

明治製菓

スティックタイプのカールがリニューアルして、3種同時発売。じゃが味は出てたし、えんどう豆スナックは他にもある。一番キワどいのはやっぱこれでしょうと思って最初に取りました。意外に(失礼)トマトの甘味を生かした、まっとうな作りになっています。トマトペーストに粉末トマトと、結鴻gマトを使っているのが味の秘密か。ケチャップ味といったら分かりやすいかな。味はいいけど、売れるんだろうかこれ。195kcal。 7/2001

zask チリ&赤ピーマン

ブルボン

コパンより厚みがあって皮の部分のこげかげんなんかも本物のパンっぽいです。ザスクってラスクにかけてるんでしょうね。唐辛子の味はあんまりしてなくてもいいです。普通に食べてもおいしそうなので、うす塩味が食べたい。158kcal。 7/2001

明太子柿の種

亀田製菓

セブンイレブンの100円シリーズ。柿の種に明太子がまぶしてあるのは見た目で分かるのですが、あまり味は濃くないです。おいしいのですが、普通の柿の種と違いがわくりにくいというか、普通の柿の種のようにも感じます。188kcal。 7/2001

かっぱえびせん 韓国キムチ

カルビー

何となくおいしそうとおもったけど、味が複雑すぎ、というか、ひっくり返って「なんだこりゃ。ただの辛いスナック」という評価になりました。全体的な反応も今いち。海老4倍使用にはかないません。218kcal。 7/2001

じゃがころ サラダ味

明治製菓

これが第一弾でしたっけ?長いことほったらかしにしていましたが、ポテトチップスを砕いて作りましたというスナック。なんだかとってもジャンキーで、卵zしたよりおいしいです。211kcal。 7/2001

夏ポテト 梅風味

カルビー

夏はあっさり味ポテト。厚切りの上にウェービーカットの夏ポテトの今年味は梅風味。さわやかな酸味が利いています。456kcal。 7/2001
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  [103]  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142