スナック
ポテトチップス ガーリックしょうゆ味
カルビー
アルミが見えてるパッケージものは、今までもセブンイレブンだけでしか販売されていませんでした。これを最初に見たとき、ぜったいそうと思いましたが、やっぱり他のチェーンではみかけません。ガーリックがべースになっていて、食べてるうちに醤油の味がしてきます。味が濃いので、ガーリックだけでいいとも思います。404kcal。
8/2001

七味マヨネーズ味プレッツェル
カバヤ食品
ごまの味がほのかにします。次に香るのが、七味の味。最後にやっとくるマヨネーズの味はよくわかりませんが、そういわれるとそうなような。しかしなぜ、キワモノテイストを選ぶのか?
8/2001
ラーメン星 しおバター&コーン
おやつカンパニー
ラーメン丸に続き、今度は星型の開発に成功した?丸ができれば他の形もOKと思いますが、透明カップに入れていて目立ちますが、なぜこの段階でこのパッケージに?いろいろ謎を残します。味はチキンとしおバターの2種類。チキンの方がおいしいです。なぜしおバターを買ったかというと、おやつカンパニーの社員は残業食にラーメン丸を入れたカップスープを飲んでいると聞いたから。別に社員じゃなくてもやるでしょうが、私ははじめてです。とうがらしワンタンスープにお湯を加える前に3-4個加え、3分待ってできあがり。
8/2001

うまいじゃが さっぱりしお味
ヤマザキナビスコ
超薄のひょうたん(ポテト)型に成型されたスナックは、クラッカーみたい。全体的な厚さはおっとっとよりごっついのですが、食感はクリスピーです。259kcal。
8/2001

本格厳選素材 黒ごま
エスビー食品
成型チップスに黒ゴマを練りこみ、ゴマ油で風味付けをしたチップス。ゴマの香りがよろしいです。ゴマフレーバーはカルビーが「ごま塩味」を先に出してましたが、あちらがすりゴマならこちらは入りゴマ。ゴマが入っている割にごまごましてないです。スナックなのに健康そうだし。800粒練りこんでいるそうだ。次はぜひ黒コショウ練りこみチップスをお願いします。403kcal。
8/2001
ビーノ七味カレー
東ハト
一口食べて「やっぱビーノは普通味が一番」と思いましたが、このカレー味は食べ終わったころに後をひくおいしさとしてやってきます。あ、もう一本。で、口の中がカレーでいっぱいになった頃、おいしさがわかります。七味との相性もばっちりでおいしいです。428.1kcal。
8/2001

ポテトチップス バジルャ泣g
カルビー
久々のバジル味。最初に食べたのは明治製菓のアメリカンチップ。コンビニ倶楽部最初の評価スナックといっても過言じゃないです。あれは感動的なおいしさでした。98年にカルビーからガーリックバジル味が出ています。で、こちらはバジルャ泣gと書いてあるだけあって、若干塩味強めです。おいしいけど、バジルの味だけもっとだしてほしかった。「バジル」じゃだめなのかな。408kcal。
8/2001

ダッカルビ味
ジャパンフリトレー
本場コチュジャンが入っているのはわかる。食べるとそんなにまずくはない。しかし、オリジナルの味が一般的でないばかりにダッカルビっておいしいの?という評価が定まっていないのがちょっとつらい。ちょっと先に走りすぎた気がします。433kcal。
7/2001

うす揚げ 梅唐辛子味
岩塚製菓
セブンイレブンで買いました。かき餅の中では薄くて、舌に唐閧ツきそうに水分が飛んでいるのは、良く揚がっている証拠でしょうか。ノーマル味もおいしいですが、梅と唐辛子の味付けもきいています。お茶漬けに添えるのもいいかもしんない。
7/2001

乖乖
(不明)
台湾のコーンスナック。カールが俵になって、ツヤがかかった姿を想像してください。食べた感じは、キャラメールコーンをマイルドにしたみたい。ツヤっぽいのが糖分なのでしょう。乖乖の歌というのがあり、楽譜までついています。豆本(製本されてない)のおまけ付き。
7/2001

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 [102] 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142