コンビニ倶楽部 スナック
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ

スナック

チキンラーメンチップス

湖池屋

チキンラーメンとのコラボ、しかも釜揚げ製法。これは買いです。あけてみると、のっけからチキンラーメンの香りが。食べてみると、「ん?ラーメン?」とおぼしき歯ごたえ。噛んでいくうちにポテトのうまみがじんわりと。348kcal。 3/2012

チョコカール

明治54

ココアいりカールに、さらにチョコレートをコーティング!チョコレートのつき加減が絶妙です。サクサクなのにチョコレート。カール中心部に到達し、ごっくんする頃になると、カールっぽいコーンの空気感がでてきます。355kcal。 3/2012

香味ポテト ゆず風味

カルビー

カルビーが油分カットのポテチを発売。これは即買いでしょう。あけてみると、堅あげポテトのような厚さで、油分だけとばした感じ。パリパリ感よりサクサク感を重視しているようです。特徴的なのは香りがたっていること。ゆずの香りはかなりシャープに届きます。油分20%カット。254kcal。 2/2012

おとなじゃがりこ 韓国のり味

カルビー

韓国のり味と、のり味をわけるのはずばりゴマ油!いいアクセントになってます。オトナ向けだけあって、ピリ辛なあと味が次の一本を誘います。いつの間にか完食しそうなリズム感がこわい。257kcal。 2/2012

ポテかるっ 粒マスタード味

サッポロファインフーズ

新味がでるとつい買ってしまいます。カロリー的に安心というのも後押ししているのでしょう。マスタードはしつこすぎず、アクセントのようなピリ辛かげんです。138kcal。 2/2012

じゃがりこ おいしそ梅

カルビー

じゃがりこの限定味。今年はシメ部~です。じゃがりこの和風テイストは特にお気に入りです。今年のしそと梅も、さっぱりしていて食べ飽きません。257kcal。 1/2012

チーズクレープ ベーコン&チェダー チーズクリーム

エイム

小さなクレープ包みの中には、想像以上に柔らかいチーズとベーコンクリームが入ってます。手も汚れにくいし、これはお酒のおつまみにいい、と思ったらパッケージに買いてありました。原産国フランス。カロリー侮ヲなし。 1/2012

ポテトチップス プレミアム チーズフォンデュ味

湖池屋

気になります、厚切りカットと釜あげ製法のプレミアムシリーズ。ジャガイモの味がしっかりしているので、シーズニングのつきも濃いようです。なぜこの味なのかを考えた時、この時期セットで飲むであろうドリンク類の味の濃さを考えると、なんだか納得してしまいました。ノリと違って歯につかないのも、よさげ。353kcal。 1/2012

ポテかるっ イタリアンドレッシング味

サッポロファインフーズ

イタリアンとフレンチのドレッシングの違いがよくわかっていません。オニオンとガーリック使いというところが特徴なのでしょうか。ポテトの口当たりも、スパイスの香りも軽いです。138kcal。 12/2011

フランスパン工房 4種のチーズ味

おやつカンパニー

じゃがりこのチーズフォンデュ味と一緒に買ったのがこれ。スナックの名前からのイメージそのままに、薄切りパンにチーズをのせた感覚。カマンベールチーズが最初にきているだけあって、ちょっとしょっぱめ、でも軽い仕上がりになってます。さらにチーズをのせたら、本格的なおつまみになります。カマンベール、エメンタール、チェダー、ゴルゴンゾーラチーズの4種使用。252kal。 12/2011
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  [69]  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142