スナック
ポテチョ
東ハト
ノンフライ製法で油分を50%カット。原料には「乾燥ポテト」とあるので、成形ポテチ系ですね。超薄パリパリ系。ポテト焼きのおこげのところなんですが、味付けが「香ばし焼きしお」とあるように、あとをひく味なのです。インド料理屋さんで出てくる、おせんべいのようなパリパリ具合といえば、好きな人にはわかります。次の味はコショー味がほしいところ。309.8kcal。
11/2012

かり蔵 チーズ味
亀田製菓
中が空洞の薄焼きせんべい、ってうまく阜サできていませんね。パフっクシャッな感じは原料を問わず普通にチーズ味のスナックと阜サしてよさそうです。薄焼きせんべいよりも軽い食感はあっさりめのジュースやビールなどと相性よさそうです。一度に数個、口にいれて食べてしまい、気が付けば一気食い。174kcal。
10/2012

ポテトチップス 贅沢ショコラ
カルビー
ロイズのチョコをかけたポテチ。チップにかかるチョコはライン状。ポテトをメインにした割合は好きかも。セブンイレブンで買うと、4種類から選べるおまけのメ[スがついてます。贅沢ショコラにおすすめなのはホワイトチョコとメープル風だそうです。一番人気だったメープルを選んだのですが、ホワイトチョコも試してみたいので、後日リピ買いしました。ホワイトチョコのせの方が好きですが、もっと量がほしかった。それにしても、いい作戦です。331kcal。
10/2012

じゃがいもチップス厚さ2.0倍 うすしお味
山芳製菓
小数点以下まで赴Lしてあるのが、web2.0を意識したふう?なのでしょうか。厚みと堅さがあると食べるの苦手なのですが、なんとなく買ってしまいました。確かに厚みはあるのですが、さっくり食べられます。大量に口にいれてガシガシ噛んでも口を傷つけません。食べた感じが残るので、ゆっくり食べられそう。332kcal。
10/2012

焼きポテト
森永製菓
通常のポテトチップスに比べ油分80%カット、ノンフライのポテチです。森永のポテト菓子といえばポテロングですが、こちらも「ノンフライ」と記述しています。手にとると意外な厚みに驚きますが、食べてみると逆にパリパリの食感に二度びっくり。このパリパリ具合は、お皿のフチに張り付いたポテトのパリパリ感。好きな人にはたまらん食感です。202kcal。
10/2012

Oh!じゃがりこ わさび醤油
カルビー
ファスナー付きで、閉じることができるのが(私には)最大の特長。取り出してみると、通常のじゃがりこと比べて短めです。味は濃いめ。おしょうゆの味わいがしてるなと思う間もなく、わさび味がかぶさってきます。刺激は強いのですが、なぜか止まりません。ブレーキが壊れたような感覚。198kcal。
10/2012

ドリトス アーモンドチーズ味
ジャパンフリトレー
なんといっても「アーモンド練り込み」に惹かれて買いました。しかもチーズ味。袋をあけたとたん、アーモンドの甘い香りがプンと。食べてみると、香ばしい味が広がります。相対的にチーズが弱めですが、かまいません。新境地的。オトナのドリトスです。425kcal。
9/2012

ポテトチップス ゆず香る塩味
湖池屋
堅めというのでゴツめのを想像していましたが、堅あげチップスより薄めです。通常のチップスより歯ごたえあるけど、バリバリまではいきません。食べやすい厚さです。ユズの香りは、食べ進みやすいよう?薄め。354kcal。
9/2012

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 [66] 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142