スナック
おっとっと サワークリーム&オニオン味
森永製菓
軽い食感が特徴的なおっとっと。新味はサワークリーム&オニオンです。緑のツブツブは青のり?と思ったらパセリのようです。蒸し暑くなるこの時季に、あっさり味の軽いスナックは貴重かもしれません。ほぼ一気に食べてしまいました。127kcal。
6/17

大豆スティック しお味
東ハト
ノンフライの大豆スナック。食べ始めは正直、味が薄すぎると思いますが、噛んでスナックが砕けるにつれ、大豆らしい香ばしさが感じられます。油があるともっと食べやすくて一気にあけちゃうんだろうなと思いながらも、食べにくいからこそ腹持ちもよく、一度に多く食べないでいいのだなとも理解できます。181kcal。
5/17

パクチー柿の種
味源
袋をあけた時にはあまり感じない「あの」香り。柿の種を食べているうちに、じょじょに口の中で広がります。柿の種は大粒で、若干堅めなので、しっかり噛む必要があります。乾燥パクチーが水分を含んで、ますますパクチー味が楽しめる仕掛け。214kcal。
5/17

パクチーポテトスティック チーズ味
味源
じゃがビーのようなポテトスティックにはパクチー油と乾燥パクチーたっぷりまぶしてあります。最初チーズの味弱い、と思いましたが、何本か食べるとストレートに感じられるようになりました。食べ終わると口の中がエスニック。飲み物でながしたくありません。209kcal。
5/17

ハピナ チョコラクランチMIX
カルビー
ココナッツMIXがおいしかったので、こちらも購入しました。チョコクランチが入っている割りに白っぽいのは、オーツ麦やパフのせいですね。チョコレートっぽい甘さより、カカオのほろ苦な感じを出しているようなのが、食べやすい。164kcal。
5/17

スーパー大麦ポリンキー ベーコンレタストマトサンド味
湖池屋
開けると、ちょっとくすんだ色あいのポリンキーが見えます。大麦の香ばしさが感じられるようにか、シーズニングは薄めです。超食物繊維スーパー大麦バーリーマックスを4000mg以上配合。
5/17

ハピナ ココナッツMIX
カルビー
封を開けると、いろいろなナッツが渾然一体。固まっているのかと思っていました。食べにくいかもと思いましたが、手のひらに載せて口にいれたらそんなでもない。大きいピーカンナッツが我先に出てくるので、そのまま食べるとすぐなくなる。ココナッツのさっくりがいいアクセントになってます。腹持ちがよさそう。172kcal。
5/17

ルヴァン 明太子チェダーチーズ
ヤマザキビスケット
明太子とチーズという鉄板ネタを挟んだクラッカー。ん?「ヤマザキビスケット」の主力商品なのでビスケットという気がしますが、商品には「クラッカー」。チーズより先に感じるのはユズの香り。ヤマザキは和風の味の作り具合をわかっているなあ、とちょっと感心しました。チーズ11%(生換算)チーズ中にチェダー60%使用。9枚403kcal。
5/17

ドンタコス ひとくちDELI ミートピザ
湖池屋
トルティアチップスにチーズソースをかけたスナック。チーズをかけたことによりしっとり感がでるのがよいです。ミート味でなくてもと思ったのですが、チーズとの相性とてもよいです。濃い目の味付けがいいと思える季節なのかもしれません。314kcal。
5/17

ドンタコス ひとくちDELI クワトロチーズピザ
湖池屋
同じトルティーヤチップスであう、フリトレーのエッグベネディクト味を横目にしつつ、こちらを購入しました。チップスの上に、チーズソースがかかっています。原材料名で4つのチーズは明かされていないけど、チーズ感はたっぷりです。どちらがおいしいか判定はできませんが、とりあえず満足。314kcal。
4/17

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 [42] 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142