あまいもの
チロルチョコレート COLDSTONE チョコミント
チロルチョコ
ミント色でカバーされていますが、土台のチョコの色が従来のミルクチョコより濃いめです。ちょっとビター入っているのかもしれません。チョコ色部にはパフが混ざっていて、砕けやすく食べやすいです。食べ終えた時にミントが香るのが優雅。57kcal。
9/16

きのこの山 ほうじ茶ラテ
明治
緑茶ブームが落ち着いたと思ったら、今度はほうじ茶きました。味や香りで阜サするのは難しい。鋭さがないぶん、ミルクとのからみはよいみたいです。ほんわか、と言ったら良いのでしょうか。くるかもしれません、ほうじ茶ブーム。210kcal。
9/16

Caplicoのあたま いちご味
江崎グリコ
なんだか話題になっているようです。去年あたり「カプリココット」という名前で販売されていた時にはスルーされていたのに。ネーミングの勝利なのでしょう。本物(?)はもっと空洞部分が大きいというか、ざっくりした印象ですが、こちらはきめ細やか。12粒175kcal。
8/16

LOOK 日本のうまいもん
不二家
甘露和栗と紫芋羊羹という2種の国産素材を使用しているそうです。袋に配置が侮ヲしてありますが、あけた時にばらけるとわからない。お味の方はというと、紫芋羊羹はもっちりした甘さ、和栗の方はほっこりした甘さです。和栗の方が好き、と思うのは、クリの方がチョコとのなじみが良いためでしょう。270kcal。
8/16

ガルボミニ ほっこりマロン
明治
つるりんとしたチョコの中には、チョコのしみたさっくりビスケット。クリの味がどの程度でるか懸念してましたが、ビスケットがチョコとまざると、クリの味が鮮やかにでてきます。おいしいです。くり2.3%使用(生換算)。256kcal。
8/16

ブランチュールミニDXチョコレート 濃厚さつまいも
ブルボン
安納芋を生換算11%使用しているそうです。サツマイモとチョコレートの甘さがダブルでくるので、ほんとに濃厚。おイモさんがおいしいってことは、もう秋ということですかね。12個231kcal。
8/16

マクロビ派ビスケッ
森永製菓
小麦全粒粉、レーズン、食用なたね油、アーモンドパウダー、オーツ麦、メープルシロップ、てんさい糖、米あめ、ひまわり種子、食塩と、原材料を並べて10個。10種類ということは食塩にもマクロビ素材を使用しているか、書かれていない食物繊維が10種類目ということか?しっとりしていて手で割りやすいので、小さくちぎって口にもっていけます。堅いということはないですが、しっかり噛みたくなる甘さ。おいしいので2枚めに手がでるのが難かもしれません。1枚63kcal×2枚×2袋。
8/16

濃厚味わいトッポ あふれる苺
ロッテ
去年のトッポ恋味いちごと比較して8倍のイチゴを使用しているそうです。商品表にきっちり表示してあるのがおもしろい。取り出してみると、極太なトッポが出てきました。史上最太ではないでしょうか。太くなったトッポは軽く崩れて食べやすい。イチゴもたっぷり楽しめます。苺3.3%使用(生換算)。235kcal×2袋。
8/16

きのこの山 栗しょこら
明治
キナコのチョコレートにミルクチョコレートを重ねがけ。キナコのほろりとした食感はサクサクのビスケットにあわせやすいのかもしれません。甘さのきいた一品です。きのこと差別化を図ってキナコ味を選んだのかもしれませんが、季節的には不思議(クリは秋?キナコは夏?冬?)な気分です。350kcal。
8/16

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 [95] 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339