あまいもの
エステな生活チョコレート
ロッテ
パッケージの「ノンシュガー」「食物繊維」と聞いてロッテだ!とピンときましたが、裏を返すとやはりロッテ。ノンシュガーチョコ「ゼロ」のバリエーションなのでしょう。チョコだけでなくタブレットなどもあるようです。パッケージの絵は工藤静香のもの。あれ?ダンナはTBCの宣伝してるが?そういう盛り上げも目的だったのでしょうか。ちょっとかためなところといい、ゼロです。
5/2002

ショコット ホワイトショコラ
明治製菓
ココアクッキーにホワイトチョコクリームが入っているタイプと、普通のクッキーにチョコレートが入っているタイプがあります。こちらは前者。食べた感じはチロルチョコ。軽くておいしいです。301Kcal。
5/2002

ローズマリーガム
カネボウフーズ
花の香りのガム。ローズマリーはちょっとでもハーブに興味ある人なら知ってますが、そうでない人にはどうでもいいかも。開けてみてガムが紫なのにはちょっとギョッとしますが、食べてみるとおいしいです。最近の花系ガムでは一番好きです。9枚いり72Kcal。
5/2002

ショコラクッキーエクセレント 抹茶
東ハト
ミルク、ホワイト、ブラック、ストロベリーにクリームチーズ、いろんな味が出ましたが、とうとう抹茶にきましたか、という感じです。抹茶ポッキーはこけましたが、こちらはかなり微妙な味。お茶の香りはいいのですが、チョコレートだろうかと聞かれると、黙り込んでしまいそうです。おいしいのですが、否定する人もいると思う。8枚いり338.1Kcal。
5/2002

コロン マンゴーとシトラスフルーツのコロン
江崎グリコ
酸味と甘味がまじってから、外側のクレープとからみあうといいのですが、ちょっと踏み込み不足。もうちょっとクリームを多くしてほしかったです。地方限定でアプリコットのコロンがいまいちと評価したのを思い出しました。326Kcal。
5/2002

ミニショコラ 苺ガナッシュ
東ハト
人気があるかどうか売れ行きは知りませんが少なくともシリーズがこれだけ続いているので人気なのでしょう。私は好き。苺ガナッシュはあまり高い評価はしていなかったのですが、ミニになっても同じ。というかサイズが違うだけなので。しかし、このくらいの小型の方が食べやすいのは事実。壊れそうなのに壊れてないのは不思議。216.4Kcal。
5/2002

緑茶ガム
カネボウフーズ
サンクス、サークルKのみで買えます。紅茶、緑茶、ウーロン茶の3種類のシリーズ。緑茶味のガムって果たしてと思って買ったのですが、抹茶アイスの先例などもあり、つまりはああいう味になっています。こうなると紅茶も想像つきます。次に買うのはウーロン茶ですかね。53Kcal。
4/2002

ノンシュガーチョコレート[ゼロ]さっくりパフ入り
ロッテ
ノンシュガーチョコレートのゼロ再登場。なぜだろう。今回はパフ入りとクランチ入りという、ストレートチョコとは違う路線。パッケージも通常のチョコをセットにしたのとは違う。あえて意識したと思われるのはカロリーメイトのような栄養ビスケット(というのか?)系。このチョコレートの特徴は砂糖ゼロというところだけど、今回は食物繊維たっぷりともうたっている。味は相変わらず、かためのバリン感。このバリン感もけっこういける。
4/2002

たけのこの里 赤いフルーツ味
明治製菓
赤いフルーツ味だけ。やはりミルクのまろやかさがほしかった。そして赤いきのこは毒キノコに見えるとはいえmほほえましかったが、赤いタケノコはちょっと不気味です。なぜだろう。ビスケットに対して酸味が強すぎるのかもしれません。見た目で一瞬ひるんだというのもありますが。353Kcal。
4/2002

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 [289] 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326