あまいもの
かっぱえびせん ゆず胡椒味
カルビー
ユズ胡椒というだけでもアクセント強いのに、青唐辛子まで加えているそうです。一口めから辛い。これはもうかっぱえびせんではないのでは?というほどの辛みを抜けると、いつものえびせん感が到来。369kcal。
8/17

パイの実 シロノワール
ロッテ
シロノワールというと、コメダ珈琲店の有名スイーツです。パイの実になったことで一層知名度あがるでしょうか。クリームそのものについては、ホワイトチョコ系とどう違うのか説明できません。メイプルの香りがはっきりしていますので、それが特長のようです。コメダに行ったことはありますが、シロノワール食べたことないのです。すみません。380kcal。
8/17

小枝プレミアム 梅酒
森永製菓
真夏にお酒いりチョコレートなんて、ちょっと無茶な気がします。でもおいしい。溶けそうなほど柔らかいチョコに、梅が入っているのかと思ったらイチゴでした。イチゴはチョコレートとの相性も良いのはわかってますが、梅じゃだめだったんでしょうか。お酒使用アルコール分2%。268kcal。
8/17

キットカット ああ青春のシトラス味
ネスレ日本
シトラスというと、オレンジとかレモンとか想像しがちですが、温州ミカンとスダチという、いかにも日本らしい柑橘類も使用しています。量はそれほどでもないのに、スダチが一番主張している感じ。1箱につき10円、野球少年に寄付されるそうです。ミカン果汁換算1.59%、スダチ果汁換算0.09%使用。1枚64kcal×3枚。
8/17

チョコボール 宇治抹茶
森永製菓
あけてビックリ、超巨大なチョコボールでした。いつもの箱では売れないわけだ。濃い抹茶チョコの中にはビスケットと、カカオクリームが入っています。一度にひと粒で満足する大きさですが、溶けにくいチョコなのでとっておいても大丈夫なのもうれしい。193kcal。
8/17

グラノーラサンダー
有楽製菓
「お麦の女雷神」とあるので、女性向けなのだと思います。オーツ麦などのグラノーラに加えイチゴなどの果実も盛り込んでいるので、甘みもじゅうぶん。バー系の食べ物としてもよさげです。サンダー菓子のコーナーに置いてあるので、女性が気づくか心配です。92kcal。
7/17

ブランチュールミニDX 濃厚ココナッツミルク
ブルボン
挟み系のチョコでないと心配な季節になりました。いろんな味のチョコクリームをラングドシャで挟んだブランチュールも挟み系のひとつです。中のチョコクリームが溶けていると、いえ溶けているからこそ一層おいしそうな気がします。ココナッツミルク30%使用(生換算)。12個236kcal。
7/17

ブラック焼サンダー
有楽製菓
ついにブラサンにも焼きチョコ登場しました。チョコを手にとらず一気に食べる人でも、袋にチョコがつくのはもったいないと思うはず。これは当然の需要です。外側を食べる時だけ焼きチョコ味ですが、噛んでいるとまさにブラサン味。炎上よさげです。269kcal。
7/17

たべっ子水族館
ギンビス
たべっ子どうぶつのサカナ版と思いきや、しみチョコシリーズです。ビスケット味はサブレっぽいバター感があります。形はリアルになったけど、英語も書いてほしいものです。231kcal。
7/17

チロルチョコ THE セブンシュー
チロルチョコ
ちょっと濃い目の黄色は、シューというよりカスタードクリームのよう。暑さもあるのでしょうが、ふわっとした食感は厚めです。そうか、パイを想像していましたが、間に入っているのはシュー生地。暑くて溶けちゃうんじゃとおもいましたが、今の時期だからこそのとろみが味わえます。59kcal。
7/17

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 [68] 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326