コンビニ倶楽部 商品一覧 新しいもの順
| emiko.comトップ | 本文先頭にジャンプ


商品一覧 新しいもの順

ウルトラポテト 超サワークリームオニオン味

亀田製菓

ポテチ棚に並んでいましたので、カメダがポテチ!?と悩みましたが、米菓スナックに入るみたいです。キャッチコピーは大(デカッ!!!!)厚(ブアツ!!!!!)濃(コッテリ!!!)。シーズニングの味が伝わりやすい(素材の味が控えめ)米菓ゆえの濃い味。202kcal。 2/25

さくっとごぼうチップス

クリート

ごぼうをそのまんま使ったスナックです。七味で辛めの味付けになってます。食べるまではゴボウは風味も豊かなのでそのままでもいいのでは、と思っていましたが、食べてみると七味あったほうがいいとわかります。きんぴらごぼうには唐辛子をかけたほうがいい感じなように。123kcal。 2/25

ベリーのサンダー ひとくちサイズ

有楽製菓

ブラックサンダーは甘めかと思っていましたが、これは酸味というとちょっと違うかもですが、さっぱりサワーなブラサンです。ほぐれもよいです。バレンタインデー向けの商品かと思いましたが、女性向けなのかもしれません。春っぽいし、また買いたいと思いますし。Wベリー57%(生換算)。198kcal。 2/25

ザクザクハートビスケット

不二家

小さなハート型になったハートチョコ、でなくハートビスケット。厚みがあるし噛んだ感じはチョコレートです。コーヒーなどあたたかい飲み物と一緒に食べると軽くほぐれます。セブンで引換券をもらっていただいたものです。見た目も味もチョコレート主体ですので、バレンタインデーの気軽なチョコに利用されそうな気がします。207kcal。 2/25

ピュアポテト スノーマーチにはチーズフォンデュが合う

湖池屋

ジャガイモの品種にあうシーズニングで作ったポテチシリーズ。味の細かい違いはコメントできませんが、好きなんですよ。スノーマーチとは、オホーツクで獲れるジャガイモの種類らしいです。チーズ味は濃くなくて、ジャガイモの味と香りを楽しめるくらいのほんのりさ。283kcal。 1/25
次ページ