のみもの
ゲット
キリンビバレッジ
オロナミンCってここんとこ飲んでないけど、そういう系統かな。ちょっと甘さがくどいです。今年は暑くなくて夏バテの人も少なそうだから、売れるかなあ。はちみつ、ローヤルゼリー、乳酸Ca、ビタミンC、ナイアシン、ピロリン酸鉄、リジン、パントテン酸Ca、ビタミンB2、イャ鴻Cシン、バリン、ロイシン、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB12と盛りだくさん。215Kcal。
8/1998

エルブス
キリンビバレッジ
ウーロン茶、紅茶をベースに、ローズヒップ、カモミール、レモングラス、ラベンダーのハーブの香りを追加したハーブティー。砂糖も入ってるようですが、全然わかりません。カロリー侮ヲなしなのが残念。こういうのこそ侮ヲしてほしいんだけど。
7/1998

ミントブルー[メ[ダ]
ロッテ
以前から「出た」とか「販売中止になった」とか奄フミントブルーメ[ダ。セブンイレブンで見つけました。夏らしくて爽やかなブルーはいい感じだけど、飲んでみると、ラムネ味。ラムネは好きだけど、ラムネサイダーとかいって普通の缶に入って売ってるあの味。197Kcal。
7/1998

やすらぎウォーターfoo[フー]
ハウス
レモンとラベンダー入り飲み物。ストレスによる活性酸素をおさえるポリフェノール入り。そうか、ストレスにいいのか。でも妙な味。ところでこれにも書いてあるけど、カロリーオフってなんか、だまされてるみたいだよね。95Kcal。
7/1998

Naturals
キリンビバレッジ
こういうの緑茶系ドリンクといっていい?緑茶にカテキン、キダチアロエエキス、カキの葉エキスが入ってるブレンド緑茶。濃いめのお茶は好きだけど、なんかこれはちょっと違う。舌にかすかに残る苦みを感じます。たぶんカロリー0。
7/1998
やさしいたんぽぽ 乳蜜紅茶
雪里
以前出てたのはやさしいたんぽぽミルクティーだよね。一口めにちょっと独特の風味があるのは以前と変わらないけど、ティオの上いってるかもしんない。植物抽出液入りと書いてあるけど、これがたんぽぽなのかな。156.9Kcal。
7/1998

三ツ矢イエローメ[ダ
アサヒ飲料
ピンクメ[ダが好評だったから次はイエローか?ほんのり黄色のメ[ダを飲むとすごいバナナ味。生バナナはあんまり好きじゃない(バナナケーキとかは好き)んでちょっと買うの待ったんだけど、けっこうイケてる。クリームメ[ダの上にバナナが乗ってて、それがメ[ダの中に落ちて食べたらこんな味?カロリー侮ヲなし。
7/1998

アクアブルガリアノンカロリー
明治乳業
ついに出たノンカロリー乳性飲料はごくごく飲めるけど薄いっす。それにしても、乳性飲料までノンカロリーにこだわる人ってけっこういるのかなあ。うつりが悪かったので、写真はなしです。0Kcal。
7/1998