ポテトチップス チーズフォンデュ(カルビー) | スナック | あまいもの | つめたいもの | のみもの | たべもの |

のみもの



アクアブルガリア ノンカロリー フレッシュプルーン 明治乳業
手をかえ品をかえ、さまざまなフレーバーを出してきたアクアブルガリア。今回はプルーン。実はプルーンはあまり好きではないので(ぢゃ買うなって感じです)、飲んでもあまり好きになれない。すみません。ブリックパックの「梅」をペットボトル化してほしいです。あれが一番おいしかった。0カロリー。2003/1  

アクアスイート 梅 ノンカロリー 明治乳業
長く続いているアクアスイートシリーズ。梅のロゴを見た瞬間、即買いしました。味の想像がつきます。飲んでみたら想像通り。私が買ったのは、正確には自販機でブリックパックのものだったので、コンビニでも取り扱っているかどうかはわかりませんが、ペットボトルタイプがないか、楽しみです。昔からあったのだろうか。2002/12  

うるっ アサヒ飲料
カゼをひいています。そんなときうれしいのが、とうとう登場した飲むのど飴。ゼリーより液体に近く、片栗粉でつけたようなとろみというんでしょうか(悪気はないです)。正直言ってカリンはあまり好きではないのですが、カリンジュースでなくリンゴジュース+カリンエキスなので、カリンが苦手という私でも抵抗なく飲めました。2002/11  

ポケットドクター 運動不足 日本コカ・コーラ
うまい名前だなあと思いました。「運動不足」ですもん。怖いものナシ。というか棚に並んでるところを見たらアナタだって、ほらほらキミも運動不足だろう?と脅されている気分になってきます。「ダカラ」にしても「フキゲン」にしても、飲み物ってそんなに名前に左右されるんだろうか。見た瞬間即買いしたので、私も左右されてるんだが。トル・ダス・マモルというのはドクターの名前でなく「取る、出す、守る」と思われます。カルシウム、アミノ酸、桑の葉エキス入り。他にも「栄養バランス」があります。300ml入りで57Kcal。2002/9  

Rakuda キリンビバレッジ
何をいまさら、ですみません。ローヤルゼリーとカリウム、食物繊維入り飲料。ポカリのようなスポーツ後というより、ストレスがたまった時など、「疲れ」を感じた時に飲むといいような気がします。この系統で不利だなーと思うのは、栄養ドリンクと比較されるってこと。まったりするには薄いので、レモンも加えて微炭酸にするとよかったのに。オロナミンCっぽくなるかな。80Kcal。2002/9  

冷却水 サントリー
キャップ付きアルミ缶を使っているため、飲みきらなくても持ち運びできます。パッケージはイベントの多い夏には向いていると思いました。一口め飲んだ時にはビタミンC入りの薄い水という感じで物足りなかったのですが、もう一口飲んでしばらくたつと、のどの中が冷却されていくのがわかります。まさに夏向けの商品です。2002/7  

涼屋 サントリー
かわいい手ぬぐいの絵柄をパッケージに使った麦茶。いろんな模様があるので、味は同じなのに、取り比べてしまいます。私も好きな手ぬぐいショップ「かまわぬ」協力によるものだそうです。ただ、選ってしまうので、奥から順に詰まっているコンビニ棚には向いてないかも。緑茶もブレンドされているそうです。2002/7  

SMAP キリンビバレッジ
SMAPと共同開発した飲み物。この缶をジャケットに描いたCDも発売中。カキ氷用シロップを炭酸で割ったというか。かなり甘めです。本当にSMAPプロデュースなんでしょうか。2002/7  

まろ茶 新芽 日本コカ・コーラ
ドトウの中国緑茶の新発売ラッシュが落ち着いたと思ったら、夏向けのお茶が並び始めました。こちらは新芽のみ使ったお茶とのことですが、かなり薄め。水出し緑茶どうよう、低温抽出でいれているそうです。悪い意味でなく、爽やかな薄さ。お茶と面と向き合うような時には不向きですが、外回りから戻ったあとに、水のようにゴクゴク飲むのには適してます。2002/7  

爽 聞茶 キリンビバレッジ
烏龍白茶と書いてあります。いまはやりの(はやらせようとしている?)中国緑茶でなく、ウーロン茶なところがこだわりなのでしょうか。一言でいって、聞茶に比べて薄いです。どちらが好きかは好みでしょう。しかしこの時期に別バージョンを出すってのは中国緑茶への対抗なんでしょうか。そんな気がする商品です。2002/6
その後、中国茶にちょっとはまって、毎日飲んでます。中でも味は薄いけどふくよかな香りの白茶は大好きなのですが、烏龍茶は種類でいうところの青茶なので、烏龍白茶とは呼ばないです。
 

フキゲン アサヒ飲料
話題になっていることは知っていたのですが、あまりコンビニに並んでいなかった。やっと入手。ヤクルトをカルピスソーダで割った味。子供用のドリンク剤なんだろうか。けっこう甘いけど、疲れた時に炭酸を飲みたくなる私にはちょうどいいかも。疲れた時に炭酸を飲むって、オロナミンCなどで洗脳されているということだろうか?122Kcal。2002/6  

黄金比 キリンビバレッジ
緑茶がメインのジャスミン茶。今はやりの中国緑茶の、別のバリエーションかと思う。今までのジャスミン茶、特に伊藤園が毎年出しているジャスミン茶と比べてどう比率がいいのだろう。ジャスミンの香りが強くて、いまいちジャスミン茶という枠から踏み出すことができない。2002/5  

午後の紅茶 グレープフルーツ紅茶 キリンビバレッジ
グレープフルーツ果汁入りのフレバリーティー。おしゃれなアルミ容器いり。聞茶もそうでしたが、容器のデザイン、うまいですよね。味はというと、ぬるい方がおいしい。2002/4  

香草茶 伊藤園
ウーロン茶の中に、微かに香るハーブ。ウーロン茶、レモングラス、ローズペタル、ペパーミント、レモンバーム、リンデン、ジャーマンカモミール、ハイビスカス、タイム入り。今年の流行は中国緑茶、混合茶ですが、これは一番方向が新しい。どれ飲むかってと、うーん、飲みやすさ+ダイエットという観点から、今年のイチ押しはリピュアですが、次が自然志向ってことでこれかな。2002/4  

ラブボディ 日本コカ・コーラ
爽健美茶を持っているコカ・コーラがさらにダイエット茶を出すとは。赤ウーロン茶、ギムネマ、黄杞茶、シトラスエキス、コロハ、食物繊維、ハトムギ、ビタミンB。同様に中国茶系の宝茶とのすみわけとか、どう考えているんでしょう。味よりは今年仕掛けられようとしている中国緑茶にのらなかった理由とか、気になります。2002/4  

リピュア サントリー
大麦、玄米、ガルシニア、くこ、あしたば、ウコン、はとむぎ、ハブ茶、げんまい、さんざし、の10種入り。16茶に比べて6品少ないですが、ガルシニアが入っているところからして狙いはむしろ爽健美茶か。ダカラの女性向けバージョンの位置付け。すっきりしていてごくっとのめる。緑茶とは違うまろやかさが楽しめます。楽しめるといえばパッケージにお茶のもとになる草が描かれているのがいい。この春一番気になるお茶です。2002/4  

ウェル カルピス
カロリーゼロの乳性飲料。薄いカルピス。同系統飲料としてアクアブルガリアは独特な後味を残す甘味がありましたがそれがない。普通にカルピス(の薄いの)と思って飲めます。カルシウム、マグネシウム、アミノ酸、カリウム、食物繊維などが入っています。ダカラ対抗ってことでしょうか。2002/4  

飲茶楼 彩美茶 JT
ジャスミン、ウーロン、桂花、プーアル、羅布麻、赤小豆、サンザシ、アマチャヅルと、中国茶を全部集めてまとめましたーという品揃え。ジャスミンをトップにもってきたのは(量が一番多いということだから)、はたして正解か?中華料理にはあいそうですが。2002/4  

中国緑茶 凛 アサヒ飲料
ペットボトルには中国風のイラストが聞茶を思わせます。しかしこれは中国緑茶。前の2製品に比べると中国茶の香りが一番強いです。ジャスミンなのかな?中国緑茶の中ではこれが一番香りが強くて個性的なところが好きです。どうせ中国緑茶を飲むならこういうのがいいと思います。といっても好き嫌いがはっきりわかれそう。2002/4  

緑水 サントリー
とうとう○茶シリーズがなくなっちゃったのね。あのシブミが好きだったんですが。緑水はすっきり系。生茶系とも言えるかも。凍結茶葉の天然水仕立てというのもそのあらわれでしょうか。生茶よりはこちらの方が(いい意味で)にごっているかも。2002/3  

茶宝 日本コカ・コーラ
ドラゴンアイ、ベニバナ入りの中国茶。ウーロン茶がベースです。独特のクセと甘みが気になります。ホットで売ってましたが冷えたため香りが変わってしまったのでしょうか?2002/3  

日本茶 玄米 キリンビバレッジ
体育会系?の玄米茶。若干苦味が強いと思うのは、この色の濃さから?飲むと確かに玄米茶なのですが、かなり濃いです。コシヒカリを使っていることがウリだそうな。飲むものにまで食べる米と同じブランドを使うのはどうかと思います。お茶でこそおいしいお米ってのもあると思いますし。しかしお茶の世界にまで進出するとは、トンパ文字。2002/3  

中国緑茶 ネスレ日本
サントリーの中国緑茶と違うのは、こちらは緑茶のみということ。「中国大陸でいちばん飲まれているお茶は、緑茶」というコピー付き。サントリーもそういっていたと思いますが本当だったのかな。色は似ていますが、こちらの方がちょっと濃い目。ちょっとジャスミンぽい香りがします。2002/3  

アミノサプリ キリンビバレッジ
古くはひなの、最近ではあゆを使っていた時に比べるとずいぶん健康飲料敵なパッケージになりました。サントリーのDakaraを意識した白地に赤。アミノと名乗っているのは、アスパラギン酸、アルギニン、リジン、アラニン、グルタミン酸ロイシン、イソロイシン、バリンなどが入っているから。体にどういいのでしょう?なるほど、人の体に多く含まれるからだそうです。120Kcal。2002/3  

中国緑茶 サントリー
今年は中国緑茶を流行らせたいらしい。同じ日に他社メーカーのものも販売されていましたし、アサヒからもそろそろ発売されるはず。中国緑茶って無理やり作ったのかと思ったら、緑茶を飲むのは日本人だけかと思ったらそうではないらしいです。で評価第一弾はサントリー。この緑茶、アルミ缶に入ってますが気になるのでちょっとキャップに注いでみたら、緑というより黄色から茶色の間です。なぜアルミ缶にしたんだろう?そして、緑茶なのに缶の色が青いってどういうこと?とついツッコミを入れてしまいます。2002/2

アロマウォーター ニチレイ
リラックスウォーター。レモン果汁、レモンバーム入り。ニチレイはハーブウォーター多いですね。今回はレモン味という点で見ると、かなりフレーバー強めです。フレーバーを強くして、もっと甘味が少なくていいのに。75Kcal。2002/2  

ヴァームウォーター 明治乳業
トレハロースとアミノ酸が入ったスポーツドリンク。新製品じゃないけど買ってみようと思ったのは、風邪に効くというウワサを聞いたから。風邪ひいてないけど、味はどうかと思って。味はさっぱり。常温になっても意外にべとつきません。特別おいしいとか、まずいとかコメントする類のものではありませんが、風邪をひきやすいこの時期、体調の悪いときに一度トライしてみては?0カロリー。2002/1  

茶都 丸山園
ロゴを読み違えて「京都」かと思ってました。丸山円といえば、ティーバッグ緑茶で意外にコンビニに出回っているのをご存知ですか?とうとうお茶のペットボトルを出してしまいました。かなりすっきり系でクセのない味です。Chatのロゴはチャットと読めます。chatといい、茶都といい、狙いところはわかりません。2001/12  

香草茶 伊藤園
ウーロン茶ベースにレモングラス、ローズペタル、ペパーミント、レモンバーム、リンデン、ジャーマンカモミール、ハイビスカス、タイムの8種類のハーブ入り。ウーロン茶なのにかなり洋風なお茶に仕上がってます。紅茶にすると親近感がわかず、飲みにくかったと思います。これはウーロン茶で正解。ジャスミンティーの延長という感じです。2001/12  



商品情報、ページに関するご意見、感想はWebmaster@emiko.comにお願いします。