商品一覧 新しいもの順
ひと粒マニア ブリュレのここ
森永製菓
パッケージがダースと同じなので、ダースのバリエーションかと思いましたら、一言も触れていません。ダースのルールに則る必要もないので、商品づくりも自由に。ブリュレのキャラメリゼしたあのパリパリのところをひと粒にまとめた商品です。1粒19kcal×12粒。
11/24

ブラックサンダー ザクッふわっつメープル
有楽製菓
ひとくちサイズのブラックサンダー。袋を開いたとたん、メープルの香りが全力できます。メープルシロップが収穫されるのが秋なのか知りませんが、同じカエデの仲間であるモミジの葉が色づく季節ですので、連想ゲーム的に秋の商品として扱うのはうまいなと思います。ワッフルクランチとバタークッキーが入っていることで、噛むには大きいですが難なくガッツリいけます。243kcal。
11/24

ポテトチップス かおりの青じそ味
カルビー
パッケージを見た瞬間、ちょうどシソ味の何かが食べたかったのよー、と手に取りました。ポテチとあわせる香りものとしてはバジルが多かったですが、シソもいいです。梅じそでなくてシソのみなところもいいです。梅じそNGということでなく。厚めのカットにもよくあってます。ファミマ限定。331kcal。
10/24

チロルチョコ いちごミルク
チロルチョコ
パッケージに超ちいさく、みっちり描かれたイラストが。ウォーリーを探せ!です。懐かしい。一つひとつ柄が違うので、いろいろ買って探したくなります。食べてから包みを広げたらちゃんといました。うれしい。商品名が「ウォーリーをさがせ!」なのかと思ってましたらいちごミルク味でした。53kcal。
10/24

究極のポテチ計画 黄金の果肉
湖池屋
こちらも湖池屋のオリジナルブランド芋を使用したウェービーカットのポテチ。こちらのチップは大きめ。イモが大きいのでしょう。色は黄色みを帯びていますが、味わいは軽めです。そしてとてもクリスピー。シーズニングには帆立と昆布味がサポートしているそうですが、基本は塩味。直球な一品で、ぐいぐいというかパリパリいけます。310kcal。
10/24

・